スパセル新作の「ブロスタ」を、「クラクラ」「クラロワ」とおおざっぱに比較してみた

お疲れ様です、pontaです。

スパセル新作の「ブロスタ」にはまっています。けっこうガチめに。面白いっすよ。

私が衝動的に作ったクラン「玉狛支部」も、ローカル17位に入りました。Willyさんとか、群馬帝国遠征軍のtskさんとか、Youtuberのかみやんさんとかいます。みなさんも、ぜひ。

とはいえ、まだ「ブロスタ」の正式リリースは12月としか発表されていない中で、みなさん「どんなもんじゃい」って感じだと思うんですよ。

なので、「クラクラ」「クラロワ」「ブロスタ」の3ゲームを私がざっくり比較してみたいと思います。

もちろん、優劣をつけるという意味合いはまったくないです。

どのゲームも面白いという前提なので。そこはよろしくです。

所要時間

「クラクラ」 ∞
「クラロワ」 5分
「ブロスタ」 3分

「クラクラ」は長いですよね。とくに対戦。プランニングにはとても時間がかかります。「クラロワ」は延長とかあるので3分よりちょっと長めに必要かな。

逆に「ブロスタ」はほんとうに一瞬で試合が終わる。

「ブロスタ」は「荒野行動」や「ベイングローリー」と似てるんですが、一番違うなと思ったのはこの時間の短さです。

まあ、短ければ短いほどいいというもんじゃないです。ただ、ほんとうにスキマのスキマ時間で遊べるのは「ブロスタ」かなと思いました。

持ち方

「クラクラ」 ヨコ
「クラロワ」 タテ
「ブロスタ」 ヨコ

ながらプレイにはタテ持ちのほうが優れてると言われています。でも「ブロスタ」はヨコです。タテだったこともあるんですけどね。

操作性

「クラクラ」 ユニットを置く
「クラロワ」 ユニットを置く
「ブロスタ」 ユニットを動かす

「ブロスタ」の操作は、ファミコン的な感じですね。

クラン(バンド、ギルド)の人数

「クラクラ」  50人
「クラロワ」  50人
「ブロスタ」 100人

クラン(バンド、ギルド)の連帯感、必要性

「クラクラ」 A(濃厚)
「クラロワ」 B(ふつう)
「ブロスタ」 C(発展途上)

これは「クラン対戦」のある「クラクラ」の圧勝ですね。
いっぽう「ブロスタ」は、現状そこまでクラン(バンド)の意味はありません。
援軍の送りあいも、ユニットの寄付もないし。

ただ今後のアプデで、対戦機能などが実装されたら神るかなあという予感ですね。

協力プレイ

「クラクラ」 C(なし)
「クラロワ」 B(2on2あり)
「ブロスタ」 A(2人プレイ、3on3あり)

「友達と一緒にプレイする」「ボイチャでわいわい遊ぶ」ことにかけては「ブロスタ」が得意だなと。
っていうか、それがこのゲームのだいご味と言い切ってもいいかもしれない。

相手のゴールにボールをたたき込むモードや、相手の陣地の金庫を壊すモードなど、たくさんあるし。

友達と、オンラインフレンドとさくっと協力プレイする楽しさはすさまじいです。

課金必要度

「クラクラ」 C(低い)
「クラロワ」 B(中くらい)
「ブロスタ」 B(中くらい)

「ブロスタ」は無課金でもじゅうぶんいけるんですが、すべてのユニットのレベルアップさせるには課金が必要な感じです。
まあ、「クラロワ」程度ですね。はじめたばっかなので、ただの感覚ですけれども。

キャラデザ

「クラクラ」 C
「クラロワ」 C
「ブロスタ」 C

正直、どのゲームもアバンギャルド(回りくどい表現)なんですが。ただ、「ブロスタ」は女の子受けがめちゃくちゃ良くて、willyさんもうちの娘もクラクラーのsachiさんもみんなかわいいって言ってる。

だからかわいいのかもしれません。

e-sports性

「クラクラ」 C
「クラロワ」 A
「ブロスタ」 B


もちろん、これらの評価はアプデでどんどん変わっていくとは思います。

ただ、みなさんが「ブロスタとは何か」を理解する一助にしてもらえればうれしいです。

以上、よろしくお願いします。