「育児とはこうあるべき」「そもそもあなたが好きで産んだんですよね」といった正論で逃げ道をふさがれてしんどい親たちへ

お疲れ様です、pontaです。

育児エントリ―がバズったので育児ライターになろうと思います。来世で

ところで、育児の愚痴を漏らすと、正しい考えで眉をひそめられるのはなぜなんでしょうか。

列挙すると、下記です。

    ・自分で欲しくて作った子どもなんだから「辛い」と思うのは違うのでは?
    ・育児を手伝ってくれる配偶者を見抜けなかった自分の責任では?
    ・お給料を上げれば解決するのでは?
    ・子どもができない人のことを考えれば、ずっと幸せだよね。


これらは正論です。私も同感です。

ロジックで考えて、突き詰めていけば育児のすべてが自己責任なんすよ。

育児の正解は「育児を手伝ってくれる相手と結婚し、配偶者を教育し、育休をもらえる会社につとめ、正常な発達の子を産み(いやな言い方ですが)、禁欲的に子どもをかわいがり、愚痴を外にもらさずに頑張る」です。

あ、はい。って感じです。

でも、そううまくいかないんですよねえ。人間だもの。

そもそも正論というのは、ようは「論理の穴」をふさいでふさいでふさいで、結果的に残った「そうあるべき」という正解のことです。

正論の力は強い。だって正しいから。

ただ、人はその通りに動けない。

恋愛のすえ結婚に至った相手が育児に理解のない人かもしれない。

お腹を痛めて産んだ子どもを可愛いと思えないかもしれない。

本を読み聞かせる育児を放棄して、アイパッドで子守をして、あとで自己嫌悪しちゃうかもしれない。

育休中に仕事復帰できるか焦るあまり、子供に八つ当たりしちゃうかもしれない。

思わぬ発達の遅れが見つかって、負荷の多い育児になるかもしれない。

公共の場で、たまったストレスで子供に怒鳴り散らすかもしれない。

それらを見たとき「なんて親だ」とか「自分ならそんなことしない」とか「それあなたの責任ですよね」で逃げ道をふさぐこともできますが、それってちょっとキツくないすか。


個人的に「優しさ」というのは「逃げ道を残してあげること」だと思っていて。

賢い人、物事を筋道だてて考えられる人って、理屈の穴とか、相手の逃げ道がわかるんですよ。考えが深いから。

でも、そこで「いやあなたが選んだ相手、あなたが好きで生んだ子、あなたの人生なんだからちゃんと責任をもってやるべきですよね。愚痴とか違うよね」と逃げ道をふさぐか、「育児ってそういうこともあるよね。仕方ないよね。大変だよね」と共感し、逃げ道を残してあげるか。

人によるかなと思います。

いや、正論を示す人も絶対必要だとは思いますよ。でも私は別に優しくはないにせよ、逃げ道を残す側でありたいなと思うんですよね。育児においては。

だって、理屈の通じない赤ちゃんを相手にしてれば、理屈通りにいかないもん。いろいろあるさ。

私は3人子供いますけど、鬼のように手のかかる子もいれば、ラクチンな子もいました。

長女は24時間泣きっぱなしでしたが、次女は置いただけで寝る子だったので「え、育児ってこんな楽だったの??」と二人目の時に思いましたし。

もし私が次女しか知らなければ育児の真のつらみしんどみを理解せずに人生を終えたかもしれません。

まあ、赤ちゃんの個性は千差万別、育児環境は千差万別で、「育児とはこうあるべき」というものがまったく通用しないので、正論で逃げ道をつぶすのもいいですけど、個人的には「がんばろうぜ、ご同輩。辛かったら相談しろよ」程度でふんわりいくのがいいのかなと思ってます。

私の本業はゲームライターです。

以上、よろしくお願いします。